携帯電話会社で一番得する人のクレジットカード
携帯電話会社のクレジットカードは、携帯の利用料金の支払いの使うとお得になる特典があってお得!
携帯の利用料金は、殆どの方が支払うものなので、携帯会社のクレジットカードも便利だと思います。
*還元率・最大お得額につきましては、独自の計算方法で算出していますので、実際のご使用状況によっては大きくずれる場合がございます。
*各クレジットカードの機能・特長・特典・年会費等の内容は、2015年4月1日時点の情報となっておりますので、ご入会の際は各カード会社の最新情報で内容をよくご確認の上、ご入会ください。
auWALLET クレジットカード | 特長 |
 |
au WALLET クレジットカードはauサービスをご利用のお客さまにおトクがいろいろつくカード。
年会費、発行手数料は無料。コンビニやスーパーなどの日々のお買物から毎月の公共料金などのお支払いに使え、ポイントが200円(税込)ごとに2ポイント貯まります。
ポイントアップ店ならさらにおトク!!
au WALLET クレジットカードご利用時に通常よりポイントがたくさん貯まります。
 通常の還元率は基本1%ですが、ポイントアップ店によっては5.5%のポイント還元があります!
auの携帯電話を使用していて、ポイントアップ店のご利用のある方なら、還元率は2%に迫る高還元率が期待できますね!
貯まったポイントもauの支払いに充当できたり、買い物にも利用できるのでポイントの使い道にも困る事がなく、とっても使いやすいカードです!
|
年会費 | 永年無料
|
ETCカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1%~5.5% |
SoftBankカード | 特長 |
 |
月間ショッピング利用代金の合計に対して100円に付き1ポイント付与 (1ポイント=1円相当)
毎月5日と20日の恒例開催日及び特別開催日に、全国の西友、リヴィンでセゾンカードをご利用いただくと、食料品から衣料品まで5%OFFでお買物いただけます。
万一、ご使用のソフトバンク携帯電話が盗難や全損などに遭ってしまった場合、同一機種の携帯電話購入代金の一部を補償するケータイ安心保障サービス付き。
お客様ご負担いただくサービス料はございません。
<補償上限>
1事故につき、SoftBankカード プレミアム アメリカン・エキスプレス・カードの場合は20,000円
SoftBankカードの場合は10,000円迄となります。
 西友やリヴィンでの5%OFFがお得です。
|
年会費 | 永年無料 |
ETCカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1% |
DCMX(docomo) | 特長 |
 |
1,000円のご利用につき10ポイントたまります。
コンビニのローソンで利用するといつでも3%OFF!!
DCMXは、クレジットカード機能はもちろん、電子マネー「iD」のご利用などのクレジットサービスをご提供します。DCMXのクレジットカードが発行されるDCMX、DCMX GOLDまたは、電子マネー「iD」を用いたクレジットカードの発行がないDCMX miniの2タイプより、ご自身にあったサービスをお選びいただけます。
dマーケットでDCMXをご利用いただくと、ドコモプレミアクラブのポイントとDCMXでのポイントがダブルでたまって大変おトクです。
ドコモの契約期間によって携帯の利用料金を対象にポイントがアップする、ドコモユーザーには嬉しい特典があります!
貯まったポイントは、1ポイント1円換算でギフト券等に交換できます。
 ドコモユーザーであれば、検討してみる価値はありそうですね。
ローソンの利用料金がいつでも3%OFFになるのも嬉しいですし、ポイントもギフト券に交換できるので、無駄なく使えますね。
|
年会費 | 初年度無料 次年度から 1250円(税抜) 1回以上の 利用で無料 |
ETCカード
年会費 | 初年度無料 次年度から 500円(税抜) 1回以上の 利用で無料 |
還元率 | 1~3% |